手作り色々やりました

雑談

初めまして

プロフィールにも少し書きましたが、子育て専業主婦だった頃、時間があれば何かを作っていました。
作っている時間が楽しいのと完成した時「で~きた!」の瞬間が好きだからです。

1つ出来ると又次を見つけ、間を空けることなく始めていました。
時々、自分の中でブームが始まり、1つ作った後いくつも同じ物を作り人にプレゼントしたりもしていました。

そのブームは、パッチワークの時はパッチワークを次から次へと作ったり、編み物の時は編み物をいくつも編み続けたりしていました。

やったことがあるハンドメイドは
布の人形・編み物・パッチワーク・刺繍・粘土・子供達の服や自分の服・
籐の小物や人形・マクラメ・木目込み人形…。

本当に沢山挑戦してきました。
全部写真を撮っておけば良かったーと後悔しています。

籐はキットで作った物がほとんどで、その後アレンジでオリジナルを作りました。
編み物は、本を見て作ったものや、自分で模様を組み合わせて作ったり
子どもが小さい時のセーターの絵等はオリジナルの絵でしたね。

私が得意なのはオリジナルなんです。
こんなのが作りたいと思ったら考えて、試行錯誤して出来上がります。

洋服等、持っている服で型紙を作って、作るのをよくやりました。

苦手なのは絵です。
絵心が無いので、そこは苦労します。

過去の作品 ←作品って自分で言う? ^^
を載せていこうと思うのですが、昔の紙の写真を探して載せるとしたら、画像は酷いが多いと思います。

まず最初に何を投稿しようか迷っているのですが、一番最近に出来上がったものを
ブログ起ち上げとのリアルタイムで1つあげようと思います。

手作りの工作の予定です。

仕事をしながら少しずつ更新していきますので、たまに覗いて下さいね。

最後まで読んでいただいてありがとうございました
では 又~ ★手作りが好き★

タイトルとURLをコピーしました