こんにちは Yumiです。
手作りが好きで かれこれ40年位なんだかんだって作っている人です。
今は個人事業主で仕事をしながらですので、ぼちぼち手作りしています。
手作りについて
子どもの頃は兎に角外で遊ぶことが好きでした。
お人形遊び等すぐ飽きてしまうので
座って長い時間遊ぶとか何かを作るとかを楽しいとはあまり思わなかったような記憶です。
学生時代、家庭科での制作は、男子よりも下手で、教室に飾られるのが恥ずかしかったことがあります。
当時は気がつきませんでしたが、男子はお家でお母さんに手伝って貰った子もいたのでしょうね ^^
作ることが好きになったきっかけは、お人形でした。
お友達のお母様が沢山の布のお人形を作っていて、本を借りて作りました。
お手本があったからですが、これ自分で作ったの?と思う程の良い出来でした。
少しして結婚してから、オリジナルでお人形を沢山作りました。
作る過程と完成の喜びを知りました。
結婚生活の中で、残念なことに料理があまり好きではありませんでした。
初めての物を作ってみるのは好きでした。
うどんの麺を作ってみたり、おせちを少しずつ手作りを増やしていたったり…と。
でもお料理は、何時間かけて作っても10分20分で食べ終わってしまいます。
そこが何か虚しくて ^^
その点手作りの小物等は使ったり飾ったり出来ますから。
暇さえあれば、手作りをしていたのですが
今思うとお料理にもっと時間をかけてあげれば良かったなーと。
一瞬で無くなっても家族が喜ぶのが食事で
趣味の手作りの方は完全に私だけの自己満足でしたから。
もう子ども達は結婚して、孫も出来た今頃そんなことを反省しています。
子育て時期は専業主婦でしたので、ほんと毎日、ハンドメイドで何かを作るか庭いじりをしているか趣味に没頭できる時間がありました。
今は仕事をしているのと年齢的なもので、だいぶ使う時間は減りました。
これから昔の小物等載せられる物は載せていきたいと思います。
過去に人の目に触れた物もあります。
もしかしてあの人のブログ?とか思われた方は、どうぞお声かけ下さいね。
ガーデニング
ガーデニングという程に最近は庭を綺麗に飾ってはいません。
花が大好きで毎日草花をいじる日々もありました。
家庭菜園は、30年以上前に庭に小さな畝を作り野菜を作っていました。
長いこと野菜はやめて花ばかりだったのですが、又ここ数年プランターで始めました。
それが又失敗ばかり。
そちらも手作りとして載せていきます。
このブログについて
このブログは、作り方を教えるブログではないんですね。
作りながら手直しを繰り返す完全オリジナル物が多いので説明するのが難しいのです。
私が作った物を眺めて、刺激になったり参考にしていただけたら幸いです。
以前子どもの布おもちゃを何種類か販売していたことがあります。
又何か手作りの販売をを始める時は掲載しますね。
宜しくお願いします♡